昨年夏に初めて開催した
親子レッスン
|  | 
| 小さな手ですがなかなか上手い! | 
以前から要望があったのですが
腰の重いわたしは
なかなかやる気にならす^^;
|  | 
| 手も口も出したいのを我慢して^^; | 
でも!新しいことにチャレンジすると
決めた昨年
夏、冬と開催したら
|  | 
| 大きく膨らんだ生地を見て歓声が^^) | 
楽しい~^^//
|  | 
| 包丁も使って学びます | 
なんでもっと早くやらなかったのかな
と、後悔したくらい
子供たちの目の輝きや
もっともっと知りたい!
という熱意が
ジンジン
伝わってきて
嬉しくなります
|  | 
| 丸めなおしはお母さんに教えてもらいながら | 
難しいことや困った時は
お母さんが優しくサポート
することで
いつもは当たり前に食べている
お料理に対して
お母さんに対して
尊敬や感謝も感じながら・・
|  | 
| マヨネーズを絞るのも真剣です! | 
食育ですよね~これも
間違えたりすると
子供にも突っ込みを入れる
わたしですが^^;
|  | 
| 次、代わってね~♪ | 
焼きあがったパンを美味しそうに食べる
その姿を見るだけで
私まで幸せになります
親子レッスン!
|  | 
| お腹いっぱい食べてます | 
これからもやります!
次はどんなメニューにしょうかな~
お父さんの参加も大歓迎ですよ!
